ウェール事務所について About us
当事務所は、どなたでも気軽に相談できる法律事務所を目指して、2000年4月に設立されました。
「ウェール(ver)」は、ラテン語で春という意味です。
所属弁護士は、得意分野、関心分野が異なり、それぞれの分野で活動していますが、全員が、弁護士会活動や人権課題に取り組んでいます。
取扱業務 Service
弁護士紹介 Lawyers
新着情報 Topics
- すべて
- お知らせ
- 講演・セミナー
- 出版・記事掲載
- 法律情報
2023年11月27日
お知らせ
WEBサイトをリニューアルしました New
2023年11月20日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、横浜市消費生活総合センターが開催した相談員研修で「高齢者の消費者被害対応」について講演しました New
2023年11月9日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、独立行政法人国民生活センターが開催した消費生活相談員研修で「製品の安全性に関する法律の考え方」について講演しました New
2023年10月19日
講演・セミナー
石井逸郎弁護士が21世紀職業財団主催の「ハラスメントリスクマネジメント特別講座」で講演しました
2023年9月4日
講演・セミナー
9月5日、6日に小川英郎弁護士が、東京都労働相談情報センター主催の労働者向けセミナーで「労働判例から考える職場の課題と解決への道筋」について講演します
2022年11月8日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、独立行政法人国民生活センターが開催した消費生活相談員研修で「製品の安全性に関する法律の考え方」について講演しました
2022年9月23日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、消費者庁の行政機関職員向け研修会で講演しました
2022年6月1日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、神奈川県弁護士会の「改正公益通報者保護法研修会」で講演しました
2021年11月2日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士が執筆した「最新ハラスメント対策モデル文例集」が出版されました
2021年7月30日
お知らせ
藤田 裕 弁護士が、入所いたしました
2023年11月27日
お知らせ
WEBサイトをリニューアルしました New
2021年7月30日
お知らせ
藤田 裕 弁護士が、入所いたしました
2020年4月8日
お知らせ
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、会社の経営・倒産の危機、生活の問題等を抱えた事業者、市民のみなさまへ 日弁連の特設サイトをご参照ください
2019年2月19日
お知らせ
【ご注意】当事務所の名称を騙った詐欺にご注意ください。
2017年5月24日
お知らせ
白取 祐司(しらとり ゆうじ)弁護士(北海道大学名誉教授)が、入所いたしました
2016年4月1日
お知らせ
福山洋子弁護士が、平成27年度第二東京弁護士会副会長の任務を3月末で終了し、4月1日より通常勤務を開始しました
2016年4月1日
お知らせ
業務終了時間変更のお知らせ
2015年7月3日
お知らせ
7月1日に四谷3丁目に移転しました。
2014年5月20日
お知らせ
石井逸郎弁護士が「学校法人ロザリオ学園・西条聖マリア幼稚園管理下における園児溺死事件に関し、学校安全管理上の問題を検証する第三者委員会」の委員に就任しました
2014年4月29日
お知らせ
石井逸郎弁護士が関東弁護士会連合会理事に就任いたしました
2023年11月20日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、横浜市消費生活総合センターが開催した相談員研修で「高齢者の消費者被害対応」について講演しました New
2023年11月9日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、独立行政法人国民生活センターが開催した消費生活相談員研修で「製品の安全性に関する法律の考え方」について講演しました New
2023年10月19日
講演・セミナー
石井逸郎弁護士が21世紀職業財団主催の「ハラスメントリスクマネジメント特別講座」で講演しました
2023年9月4日
講演・セミナー
9月5日、6日に小川英郎弁護士が、東京都労働相談情報センター主催の労働者向けセミナーで「労働判例から考える職場の課題と解決への道筋」について講演します
2022年11月8日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、独立行政法人国民生活センターが開催した消費生活相談員研修で「製品の安全性に関する法律の考え方」について講演しました
2022年9月23日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、消費者庁の行政機関職員向け研修会で講演しました
2022年6月1日
講演・セミナー
藤田裕弁護士が、神奈川県弁護士会の「改正公益通報者保護法研修会」で講演しました
2019年1月10日
講演・セミナー
1月17日、18日に小川英郎弁護士が、東京都労働相談情報センター主催の労働者向けセミナーで「働く人のためのトラブル対処法セミナー『ハラスメント』と『退職・解雇・雇止め』」について講演します
2018年5月11日
講演・セミナー
5月22日に小川英郎弁護士が、東京都労働相談情報センター主催の労働者向けセミナーで「働く人が知っておきたい労働契約の基本知識」について講演します
2018年1月22日
講演・セミナー
2月1日、2日に小川英郎弁護士が、東京都労働相談情報センター主催の労働者向けセミナーで「無期転換申込権」&「働き方改革関連法案」について講演します
2021年11月2日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士が執筆した「最新ハラスメント対策モデル文例集」が出版されました
2021年3月31日
出版・記事掲載
石井逸郎・藤田裕弁護士が執筆した「芸能人・芸能事務所の法務と税務」が出版されました
2019年11月14日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士が「弁政連ニュース(2019年10月号)」で児童虐待問題に関する座談会の司会を担当しました
2018年5月31日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士のエッセイが「二弁フロンティア」に掲載されました
2017年7月17日
出版・記事掲載
東京新聞に小池振一郎弁護士が取り上げられました
2017年6月15日
出版・記事掲載
毎日新聞に白取祐司弁護士が取り上げられました
2017年5月1日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士が「損保のなかま」に取り上げられました
2016年8月5日
出版・記事掲載
橋本弁護士が「人権のひろば」に、論説「職場におけるパワーハラスメントに対処するために」を寄稿しました
2016年4月27日
出版・記事掲載
石井逸郎弁護士と桜井康統弁護士が関わった、韓国の民事保全支援制度に関する調査研究報告書が「法と実務」に掲載されました
2016年1月28日
出版・記事掲載
橋本佳代子弁護士が「ひろばユニオン」に「特集/判例にみる女性労働:『産休・時短勤務で賞与ゼロ』は違法」を寄稿しました。